《易传·系辞传下·第七章》
-
《易》之兴也,其于中古乎?作《易》者,其有忧患乎?
是故履,德之基也;谦,德之柄也;复,德之本也;恒,德之固也;损,德之修也;益,德之裕也;困,德之辨也;井,德之地也;巽,德之制也。
履,和而至。谦,尊而光;复,小而辨于物;恒,杂而不厌;损,先难而后易;益,长裕而不设;困,穷而通;井,居其所而迁;巽,称而隐。
履以和行,谦以制礼,复以自知,恒以一德,损以远害,益以兴利,困以寡怨,井以辨义,巽以行权。『上一章』『易传章节目录』 『下一章』
易传 系辞传下第七章译文
《易经》的兴起,大概所在中古时代吧?《易经》的作者,大概有忧患、艰难吧。所以履卦所教人行礼,它所建立德业之初基,为其根本。谦卦教人卑己尊人,虚心忍受,所道德的把柄。复卦教人除去物欲…详情
相关翻译
相关赏析
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),原作者已无法考证,版权归原作者所有。梧桐细雨文学网旗下网站诗词网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
转载请注明:原文链接 | https://www.shici.sc.cn/bookview/430.html
热门诗词
- 利州江潭作(感孕金轮所) [李商隐]
- 府试丹浦非乐战 [李频]
- 山径柳(以下十四首一作临平坞杂题) [顾况]
- 梦中语 [杜牧]
- 登北固山亭 [李涉]
- 洛中访袁拾遗不遇 [孟浩然]
- 九辩(悲哉!秋之为气也) [楚辞(先秦及汉代)]
古文典籍
- 「诗经」
- 「论语」
- 「史记」
- 「周易」
- 「易传」
- 「左传」
- 「大学」
- 「中庸」
- 「尚书」
- 「礼记」
- 「周礼」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吴子」
- 「荀子」
- 「庄子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋书」
- 「汉书」
- 「晋书」
- 「素书」
- 「仪礼」
- 「周书」
- 「梁书」
- 「隋书」
- 「陈书」
- 「魏书」
- 「孝经」
- 「将苑」
- 「南齐书」
- 「北齐书」
- 「新唐书」
- 「后汉书」
- 「南史」
- 「司马法」
- 「水经注」
- 「商君书」
- 「尉缭子」
- 「北史」
- 「逸周书」
- 「旧唐书」
- 「三字经」
- 「淮南子」
- 「六韬」
- 「鬼谷子」
- 「三国志」
- 「千字文」
- 「伤寒论」
- 「反经」
- 「百家姓」
- 「菜根谭」
- 「弟子规」
- 「金刚经」
- 「论衡」
- 「韩非子」
- 「山海经」
- 「战国策」
- 「地藏经」
- 「冰鉴」
- 「围炉夜话」
- 「六祖坛经」
- 「睡虎地秦墓竹简」
- 「资治通鉴」
- 「续资治通鉴」
- 「梦溪笔谈」
- 「旧五代史」
- 「文昌孝经」
- 「四十二章经」
- 「吕氏春秋」
- 「了凡四训」
- 「三十六计」
- 「徐霞客游记」
- 「黄帝内经」
- 「黄帝四经」
- 「孙子兵法」
- 「孙膑兵法」
- 「本草纲目」
- 「孔子家语」
- 「世说新语」
- 「贞观政要」
- 「颜氏家训」
- 「容斋随笔」
- 「文心雕龙」
- 「农桑辑要」
- 「搜神记」
热门名句
- 拟借寒潭垂钓,又恐鸥鸟相猜,不肯傍青纶
- 宿空房,秋夜长,夜长无寐天不明
- 醉舞梁园夜,行歌泗水春
- 屈子冤魂终古在,楚乡遗俗至今留
- 汉口夕阳斜渡鸟,洞庭秋水远连天
- 人间万事,毫发常重泰山轻
- 长条短叶翠濛濛,才过西风,又过东风